【小麦ファイバー(不溶性食物繊維) 食物繊維量97%以上 糖質0】
小麦の茎由来の不溶性食物繊維で、グルテンフリー・糖質ゼロ・脂質ゼロの微粉末タイプの製品です。ほとんど無味無臭で微粉末タイプで利用しやすいパウダーです。最近では、小麦代わりに使用してカロリーカット・糖質カットする方も。
【小麦ファイバー(不溶性食物繊維) 食物繊維量97%以上 糖質0】
小麦の茎由来の不溶性食物繊維で、グルテンフリー・糖質ゼロ・脂質ゼロの微粉末タイプの製品です。ほとんど無味無臭で微粉末タイプで利用しやすいパウダーです。最近では、小麦代わりに使用してカロリーカット・糖質カットする方も。
形 状 | 粉末(約35μm) |
---|---|
使用上の注意 | ○不溶性食物繊維はザラザラして水に溶けにくい性質です。本品と共に水分を多めに摂ってください。 ○開封後は湿気に注意してチャックをしっかり閉めて保存し、早めにお召し上がりください。 ○原材料名を御確認の上、食品アレルギーのある方は召し上がらないでください。 ○薬を服用中あるいは通院中の方は、お医者様にご相談の上、お召し上がりください。 ○体質、体調により、まれに身体に合わない場合があります。その場合はご使用を中止してください。 ○誤飲事故防止のため、乳幼児の手の届かない場所で保管してください。 ○食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを大事にしてください。 |
お召し上がり方 | 1日5〜10g程度を目安に、お料理やお飲み物にまぜてお召し上がりください。 不溶性食物繊維は水には溶けない性質なので、お茶などに混ぜても時間が経過するとコップの底に沈みます。 ・低糖質料理に・低糖質パンに ※サイリウムと使用するともっちり仕上がります。 ・プロテイン、スムージーやスープに混ぜる。 ・ヨーグルト、シリアル、グラノーラに混ぜる。 |
アレルギー情報 | 本品に含まれるアレルギー物質(28品目中):小麦 ※本製品の製造ラインでは、大豆、小麦、乳、豚肉、バナナ、リンゴ、ゼラチン、アーモンドを含む製品を製造しています。 |
区 分 | 日本・食品 |
エネルギー | 5kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0g |
脂 質 | 0g |
炭水化物 | 93g |
−糖 質 | 0g |
−食物繊維 | 93g |
食塩相当量 | 0g |
原材料名(加工地) | 原 料 | 原料産地 |
---|---|---|
小麦ファイバー(ドイツ) | 小麦(遺伝子組み換えでない) | 欧州 |